とうみんの森|広島のドライヘッドスパ専門店

秋に抜け毛が増える?理由と対策について

シャンプー中やドライヤー中、朝目覚めた時…抜け毛が普段より増えているかも、と感じることはありませんか?

抜け毛が増えやすい理由とその対策について知ることで、お悩みや不安を少しでも解消できれば幸いです

抜け毛の原因

 

抜け毛の原因は様々です。頭皮環境や食生活、疲労、ストレス、加齢、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなどが挙げられます。

タバコや過度の飲酒も抜け毛を誘引すると言われているので、避けた方がいいでしょう。

抜け毛が最も増える季節は秋

 

一般的に、1日で自然に抜ける髪の本数は50本〜100本程度と言われています。
これに対して、秋はその倍以上の200本ほどの抜け毛がみられることもあります。

 

秋に抜け毛が増える理由は、夏に受けた紫外線等のダメージにより、毛周期が乱れてしまうことがひとつの要因として考えられます。

 

毛周期とは毛が生え変わるサイクルのことで、正常な場合このサイクルはほぼ一定です。
「成長期」で毛は成長し「退行期」で成長が止まり、「休止期」を終えて、次に生えてくる髪に押し出される形で髪が抜け落ちます。
この繰り返しが毛周期ですが、成長期で紫外線やストレスなどの影響を受けると、成長期が通常よりも短くなってしまうことがあります。

 

毛は紫外線やストレスを受けてすぐに抜けるわけではなく、ダメージが蓄積されてしばらくたったのちに抜け落ちます。

秋に抜け毛が多いのは、夏の紫外線の影響で十分に成長できなかった毛と、正常な毛周期で抜ける時期を迎えた毛が同時に抜けているためと考えられます。

抜け毛を防ぎ健康な頭皮を保つ方法

 

上記の理由から、秋以降の抜け毛を防ぐためには夏の間の紫外線対策が効果的です。

また、頭皮のマッサージも抜け毛予防につながります。

頭皮の細胞は、毛細血管を流れる血液から栄養を受け取ることで、分裂を繰り返し髪の毛を作ります。

そのため、頭の筋肉をほぐしてあげると血管の緊張が和らぎ血行が促進され、栄養が頭皮全体に行き渡りやすくなるのです。

 

髪に必要な栄養素を意識して摂取するのも効果的です。

タンパク質やミネラル、ビタミン等を日々の食事で意識して取り入れてみるといいでしょう。

 

また、ストレスは抜け毛の元凶とも言われており、上手に解消することが必要です。

ストレスをためると自律神経のバランスが崩れてしまいます。

自律神経は血行をよくして酸素や栄養を全身に巡らせますが、その働きが弱まってしまいます。

自分なりのストレス解消法を見つけておくといいかもしれません。

 

まとめ

 

一般的に秋から抜け毛が増える季節のため、抜け毛が増えたからといって過度に心配しすぎる必要はありませんが、上記のような傾向や対策を知り、頭皮疲れをリセットさせてあげるのも良いかもしれません。

The following two tabs change content below.

touminnomorinoborityouten