ドライヘッドスパで目の疲れがとれる?!
近年、パソコンやスマートフォンなどデジタル機器に囲まれた生活環境により、眼精疲労やドライアイになる方が増えています。
眼精疲労やドライアイになると、目の疲れだけでなく首や肩のこり、自律神経の乱れなど心身に様々な不調をもたらします。
目の疲れの原因
目の疲れの主な原因は、長時間デジタル機器を見続けたことによる目の筋肉疲労です。
スマホやパソコンなど近くのものを見るときは、眼球にある毛様体筋という筋肉組織が収縮し、遠近のピントを調整してくれています。
しかし、眼の筋肉組織も腕や脚の筋肉と同じように、使いすぎると疲弊してしまいます。
私達がスマホやパソコン、テレビを見ている間、ピントを合わせるために眼の筋肉組織は絶えず働いてくれています。
疲れ目の多くは眼の筋肉組織を酷使することで起きているのです。
また、目の前のスマホやパソコンを長時間同じ姿勢で見続けると、目のまわりは緊張状態が続きます。
遠くを見たり姿勢や表情を変えることで、目の周りの筋肉もゆるんだり適度な刺激が起こるのですが、休息を入れずに見続けると眼の筋肉の緊張状態が続き、凝り固まってしまいます。
その結果、血流が悪くなり、老廃物が溜まり目が疲れやすくなるのです。
疲れ目と眼精疲労の違い
疲れ目と眼精疲労は同じような意味で使われることが多いのですが、実は異なる状態です。
目の休息や睡眠をとることで改善されるうちは「疲れ目」の状態です。
しかし疲れ目の状態が長時間続くと、睡眠や眼の休息でもなかなか疲れがとれず、常につらいという状況になっていきます。
その状態を眼精疲労とよびます。
頭痛や倦怠感、首や肩こり、自律神経の乱れなど心身に様々な症状が起きることもあります。
初期段階では睡眠をとるなど目を休めることで回復しますので、なるべく早くケアをすることが大切です。
目の疲れは美容にも悪影響
目の周りの疲労は美容にも悪影響を与えます。
目の周りの筋肉がこわばって固くなるので、まぶたの筋肉が弱くなり、目の開きが悪くなります。
表情が乏しくなり、目も小さく見えるようになったり、顔もたるみやすくなっていきます。
また、眼精疲労を起こすと、血管の流れも悪くなるため、クマができやすくなるといった影響も考えられます。
疲れ目を改善するには
目の休息
パソコンやスマホを日常的に長時間使用する方は1日30分程度は外を見るようにしましょう。
遠くを見ることで、眼の筋肉は無調整状態になり、リラックスすることができます。
休憩を兼ねて外を散歩をしてみるのもいいかもしれません。
目を温める
眼精疲労や疲れ目の多くは、近くのものを長時間見続けた結果、目の周りの筋肉が疲弊することによって起こります。
目の周りを温めることで血流が促され、筋肉がほぐれ、目の疲れが改善されます。
ドライヘッドスパ
目の周りたけでなく、頭にも視神経に作用するツボは多く存在しています。
頭や首がほぐれると視力を調整する神経がスムーズに働くようになります。
また目元周りのもみほぐしもあれば、血行がよくなり溜まっていた老廃物が流され、目の疲れが改善されます。
睡眠の質もあがるため、目に酸素や栄養が供給されやすくなります。
眼の筋肉のストレッチ
1日数分でもいいので、まばたきなどの眼のストレッチをするといいでしょう。
その際、上まぶたと下まぶたをしっかりとくっつけることを意識することが大切です。
パソコンやスマホなどの液晶画面に集中していると、まばたきの回数が減り、目が疲れる原因となります。
自分ではまばたきをしているつもりでも、上まぶたと下まぶたがくっついていないことも多いのです。
最後に
目の疲れからくる不調は非常に辛いものです。
悪化しないうちに、日々の生活に眼のケアを取り入れてみてください。
touminnomorinoborityouten
最新記事 by touminnomorinoborityouten (全て見る)
- ドライヘッドスパ で不眠症が改善できる!? - 2025年1月6日
- 秋に抜け毛が増える?理由と対策について - 2024年12月2日
- ドライヘッドスパで目の疲れがとれる?! - 2024年10月27日